
ツイノスミカ~耕す
いわゆる団塊世代夫婦の退職後の住まい。
コンパクトで暮らしやすいプランニングと、材料や工法への強いこだわりとを融合させた現代民家として考えました。
宮川流域の山の杉材をふんだんに使い、地元大工ら職人たちの素晴らしい伝承技術が活かされています。
竹小舞を編んだ土壁に外部は杉板張り、内部は土佐漆喰塗り、屋根はいぶし瓦葺き。エアコン無し。
三重県木材協同組合連合会 住宅事例集Vol.11にも取り上げられました。
山歩きをし、畑を耕し、ストーブに薪をくべる暮らしの始まりです。
いわゆる団塊世代夫婦の退職後の住まい。
コンパクトで暮らしやすいプランニングと、材料や工法への強いこだわりとを融合させた現代民家として考えました。
宮川流域の山の杉材をふんだんに使い、地元大工ら職人たちの素晴らしい伝承技術が活かされています。
竹小舞を編んだ土壁に外部は杉板張り、内部は土佐漆喰塗り、屋根はいぶし瓦葺き。エアコン無し。
三重県木材協同組合連合会 住宅事例集Vol.11にも取り上げられました。
山歩きをし、畑を耕し、ストーブに薪をくべる暮らしの始まりです。